演出の引き出しに詰め込みたい
4
映画は好きなのだが、いわゆる型から外れたようなマイナーな映画ばかり見てしまう。
"しまう"としたのはちょっとそれで問題だなと思ったからだ。
妄想することが好きなので、自分にインスピレーションさえ与えてくれればそれはもう自分にとっては"面白い映画"なのだ。
理解できない映画を脳内で繋げて補完するのを楽しんでいる。
これはこれでいいこともたくさんあるのだが、一方で引き出しの中に汎用性の高い演出などが入ってないことに気づかされた。
毎朝10分マンガという誰かがお題を決めて10分で描くということをマンガ仲間とともにやっている。
10分なので考えている時間はほぼない。
そこで映画で見たシーンやなんかの引き出しから引っ張り出してきて使うのがいいのだが、これにやけに時間がかかる。
LINEマンガで連載しているやじまけんじさんはめっちゃ早い!すごい!
これはまいったぞ…。
ここでの瞬発力はスピードにも影響するし、好きなマイナー感を盛り込むためにもできるようになりたい。
もっと王道とか、エンタメにふってる映画もしっかりインプットしなければと思った1日だった。
おわり
4
デザイン設計(Landscape)→漂流期間→マンガ家
twitter→@w_tokushun